金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」「プロダクトガバナンスに関する補充原則」との対応関係表はこちらをご覧ください。
当社の「お客様本位の業務運営に関する方針」に基づく主な取組状況(2024年2月~2025年1月)を以下のとおり公表します。
当社はチャブ・グループの行動規範のもと、お客様中心主義を徹底し、当社の取組みや会社情報等を公表することにより、お客様本位の業務運営を推進するよう努めてまいります。
主な取組状況
■ 行動規範の徹底
会議や研修を通じ、役職員一人ひとりに対し、チャブ・グループの行動規範の徹底に取組んでまいりました。
■ 「お客様本位の業務運営に関する方針」の公表
本方針を定期的に見直すとともに、本方針に基づく取組み状況を当社公式ホームページやディスクロージャー誌等で公表しています。
お客様本位の業務運営に関する方針
■ 会社情報等の公表
当社公式ホームページにおいて、会社の概要、Web約款、各種お手続きの方法・サービス、決算等をご案内しています。また、お知らせやニュースリリースにつきましても公式ホームページでご案内しています。
そのほか、YouTubeの『チャブ保険公式チャンネル』で当社情報を発信しています。
「お客様の声」を真摯に受けとめ、誠意をもって対応するとともに、業務運営に反映させ、お客様にご満足いただけるよう努めてまいります。
主な取組状況
■ 「お客様の声」を活かすための継続的な取組み
■ 「お客様の声」に基づく改善例
お客様にとって最適でご満足いただける商品・サービスを提供できるよう努めてまいります。
主な取組状況
■ お客様からのニーズに基づく商品・サービスの開発および提供
【お客様のニーズに基づき開発、改善された商品・サービス例】
旅行保険オンライン契約における異動手続きの完全ペーパーレス化
旅行保険のオンライン契約において、異動手続きの完全ペーパーレス化を実現しました。
これにより、一部の手続きで書類の提出が不要となり、お客様の利便性が向上しました。
さらに、新型コロナウイルス感染症の感染拡大以降に高まった非接触手続きへのニーズに応えることで、お客様に安心してお手続きいただける環境を整えました。
企業向け火災保険の改定
企業向け火災保険において、複数の商品を統廃合し、一つの商品で全てをカバーできるよう商品改定を実施しました。
これにより、お客様への分かりやすさが向上し、またお見積もりのご提示や契約手続きがスピーディーに行えるようになりました。
■ わかりやすい情報提供
■ 適切な販売に向けた態勢整備
常にお客様の視点に立ち、ホスピタリティのある最高のサービスのご提供を目指します。
主な取組状況
■ お客様にご安心いただくために
■ 適切な保険金をお支払いするための対応
お支払いすべき保険金が適切に支払われているか、保険金をお支払いしないことが適切かの検証を行っています。
当社は、お客様の利益が不当に害されることのないよう、利益相反について適切に管理する態勢を整備してまいります。
主な取組状況
■ 「利益相反管理方針」の策定
「利益相反管理方針」を策定し、利益相反取引の管理に努めています。
利益相反管理方針概要
当社役職員や代理店が本方針に基づいて行動するために、研修体制の整備や運営方針の浸透に向けた取組みを推進してまいります。
主な取組状況
■ 社員教育
対面やオンラインでの会議やワークショップ等を通じ、役職員に対し本方針の理念の浸透に取組みました。
具体的には下記をはじめとした営業社員向けや部門別の研修等を実施しました。
■ 代理店教育
お客様に適切な商品・サービスを提供するため、代理店における「お客様本位の業務運営」のサポートを行っています。